1002件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

現在、平成30年度からの10年計画であります湯梨浜町水道事業経営戦略水道ビジョン、そして平成31年度から20年の計画となる管路耐震化更新計画に基づき事業を進めているところですが、料金改定につきましては前回改定をした平成21年に行ってから10年以上料金を据え置いてきたのに伴いまして、将来の更新事業費用を確保するため昨年4月に料金改定を行ったばかりのところでございまして、その際、今後3年ごとにでも少

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会 目次

………………………………………………………………… 122 魚崎 勇議員(~追及~今後、鳥取市の産業の安定のためには、海外のサプライチェーン  に頼らない設備整備維持更新を目指すべきと考えるが、どのように考えているのか) ……… 122 市長答弁) …………………………………………………………………………………………………… 122~123 魚崎 勇議員(~追及~戸建て住宅安全性について、耐震化

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第3号) 本文

本市では平成20年度から耐震化促進に取り組んでおりまして、無料診断耐震改修に係る費用の一部などを助成しております。令和3年度末までに、無料耐震診断394件、有料耐震診断71件、耐震設計162件、耐震改修工事72件の利用がありました。また、今年度は新たに固定資産税納税通知書無料耐震診断などのチラシを同封し、啓発を行ったところです。  

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

やはり給水人口減少節水意識向上等により給水収益減少が見込まれる中で、一方、水道施設老朽化施設更新耐震化など費用の増大が見込まれ、経営健全化に配慮した管路等更新計画的な推進が求められます。安定的な財源確保につきましては、令和3年5月請求分から料金改定が実施され増収となっております。  28ページを御覧いただきたいと思います。

倉吉市議会 2022-09-05 令和 4年第 6回定例会(第1号 9月 5日)

また、施設老朽化に伴う更新耐震化に多額の設備投資が必要であり、収支において厳しい状況が続くことが考えられます。今後さらなる計画的かつ効率的な財政運営を目指し、一層努力されますよう望むものであります。  以上、主要な点だけを申し上げましたが、決算数値の分析、前年度との比較等につきましては、お手元の意見書に記載しておりますので、省略させていただきます。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第3号) 本文

こうした被害を教訓に、本市では個人の住宅のみならず、市庁舎や学校など公共施設、また水道施設耐震化などに取り組み、災害に強いまちづくりを進めるとともに、地域での共助の要となる自主防災会育成強化に取り組んでおります。  鳥取大地震から79年の歳月がたとうとする中、この地震を経験された方は年々少なくなってきております。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第5号) 本文

水道事業社会生活に必要不可欠な装置産業でありまして、数多くの施設の適切な維持管理老朽化耐震化対策など、将来にわたって持続可能な経営に見合う収入確保が必要となります。本市では、持続可能な経営利用者の負担を可能な限り低く抑えることを念頭に、必要最低限水道料金を設定しているものでありまして、水道料金の減免は現在のところ考えてはおりません。  

倉吉市議会 2022-06-20 令和 4年第 5回定例会(第5号 6月20日)

近年まで、学校につきましては、耐震化であるとかトイレの洋式化、それからエアコンの整備等、優先的に取り組む必要がある工事等を行ってまいりましたので、グラウンドの整備については、これまでも全体ということではなくて、部分的に真砂土等の搬入、整地等により水たまりの解消を行ってきたところでございます。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第4号) 本文

次に、整備基本計画に基づく次期実施計画策定が気になるところでありますけれども、全国的な文科省予算取り合戦、お城の整備の競争によるものがなかなか満額回答がもらえなかったりとか、耐震化工事に多々計画の遅れも心配があるわけですけれども、今後どのように次期実施計画策定されようとしているのか、お尋ねしたいと思います。

倉吉市議会 2022-03-01 令和 4年第 2回定例会(第3号 3月 1日)

大綱の策定をはじめ学校施設耐震化や空調の設備整備教育ICT化に伴う機器の購入や通信環境整備、不登校出現率を低下させるための研修会の開催、高校生等通学費助成等について事務の調整を行ってきたところでございます。今後、いじめ、不登校問題や特別な支援を必要とする子どもたちが安心して学べる環境づくり放課後対策など、子育て支援策充実も図っていきたいと考えているところでございます。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第5号) 本文

このように、住宅耐震化防災対策の1つであると考えております。  もう1点、お尋ねをいただいておりました。大きな2点目であります。  鳥取県と19の市町村、1月24日に連携をしていくことが決定されたと。鳥取市以外の町村保健所を持っていない。療養者の把握が難しいが、本市保健所町村への連携を機に、業務複雑化をしたのかどうなのかと、このようなお尋ねであります。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会 目次

総合系校務支援システム導入でどのような成果が得られたのか、  本市の小学校における教科担任制導入は教師の働き方改革に関しての成果はあると考  えられているのかについて) ………………………………………………………………………………  83 教育長答弁) …………………………………………………………………………………………………  83 魚崎 勇議員(~追及~千代川水管橋劣化診断業務状況水管橋耐震化事業

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第2号) 本文

いずれの総合支所もここ二、三年の間に耐震化耐震改修を終えていますが、少子化高齢化が進行している現状の中で、地域拠点としての機能の充実地域住民の願いです。今後の鳥取市の状況を勘案すると、それぞれの総合支所拠点とした小さな拠点づくりを進めることが重要ではないかと考えています。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第9号) 本文

そして、耐震化への対応や統合した簡易水道老朽化した水道管更新など、多くの課題があります。水道局は納税義務者であり、水道料金への税賦課は必要と考えます。本市の重要な公営企業として、市民の重要なライフラインとしての水道事業会計健全化が望まれます。  したがって、令和4年度鳥取水道事業会計予算は適切と判断します。  

鳥取市議会 2021-12-01 令和3年 12月定例会 目次

………………  51 岡田信俊議員意見) …………………………………………………………………………………………  51 議長(休憩) ……………………………………………………………………………………………………  51 副議長(再開) …………………………………………………………………………………………………  51 秋山智博議員(~質問~鳥取耐震改修促進計画で取り組んできた内容と現在の住宅耐震  化